【マイクラ】蜂蜜とハニカムの回収

2020年1月5日

蜂の巣
218: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 57aa-rnh9) 2019/12/17(火) 20:28:10.33 ID:DN/jfnLE0
さっき集めた蜂の巣にハチミツ溜まってて一気に回収したら焚き火置くの忘れてたから全部敵対して蜂全滅したわ
結構時間かけて探したのにもったいない

226: 名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-10P8) 2019/12/17(火) 21:19:05.43 ID:GL8J52pma
>>218
回路組むのが面倒なら巣箱の横にディスペンサー置いてボタンつけるだけでも安全に回収出来るよ
ワイもやったけど繁殖の時も間違えて殴ったわ
 
220: 名無しのスティーブ (ドコグロ MM7a-5dLH) 2019/12/17(火) 20:30:43.02 ID:PfZ6ky1CM
ハチミツ施設は2つないし3つに分けて作った方がいいぜ
 
221: 名無しのスティーブ (スプッッ Sd2f-VILg) 2019/12/17(火) 20:35:35.82 ID:W0mQsG1wd
ハチミツとハニカムは回路でやった方がいい気がする
蜂の巣の後ろにディスペンサー(発射装置) おいてディスペンサーに直接ボタンとかつけてさ
ちょっと面倒ではあるけど
 
224: 名無しのスティーブ (ワッチョイ e7ea-c/W1) 2019/12/17(火) 21:00:14.50 ID:/UdbPGAq0
ハチの全滅に備えて、ハチ入り巣箱をチェストに保管しておいた方がいいですね
 
228: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 77aa-h5on) 2019/12/17(火) 22:04:44.20 ID:bCdOPwVE0
蜂の巣の下に焚き火常設してても、蜂の巣の成長に特に問題ないよね?
自分は巣を常時炙りながら、ハチミツとハニカム回収してる。
 
253: 名無しのスティーブ (ワッチョイ a325-GBjH) 2019/12/18(水) 16:20:31.92 ID:tt/Nf+jP0
>>228
気づいてる人少ないみたいだけど養蜂箱ならハチミツとハニカムの回収に焚火必要ないよ
回収して刺されるのは蜂の巣だけ
プレイヤーが作った養蜂箱なら何しようと蜂は襲ってこない
 
262: 名無しのスティーブ (ワッチョイ fbd4-cF3X) 2019/12/18(水) 18:58:03.64 ID:LYDAUNZ/0
養蜂箱でも教われるんだが

引用元: ・【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part36

※ 養蜂箱でも本当に襲われるので気をつけてください!
見栄えは悪いけど、うちは常にたき火置きっぱなしです。